のんびりママの子育て日和~11才差のふたりっこ育児~

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子どもが習い事をやめたいと言ったらどうする❓我が家はこうしました

こんにちは、みつばちです🐝

妊娠7ヶ月に入り、妊婦帯がないと歩くのがしんどくなってきました。

検診帰り妊婦帯をせずに歩いていたらしんどくなってしまい、夫に支えられながらゆっくり歩いていました。

あまりにゆっくりだったので夫は一歩進んでは止まり、一歩進んでは止まりを繰り返していました。

そしたら夫が

「いや結婚式か」

本当にその通りで私はその場で笑い崩れてしまいました😂

 

さて今回は子どもの習い事について💡

何においてもそうですが、習い事についても親と子だけでなく、夫婦の考えの一致も大事ですよね。

我が家では習い事をする際は子どもに決定権があり、

 ・習い事は子どもが選ぶ

 ・辞めたいと思ったらすぐ言う

 ・すぐ辞める

がモットーです。

これは私たちの子供時代の経験から特に意見のすり合わせなどせずにすんなり決まったことです。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

私は幼少期に習い事を“させられて”いました。

別に興味があったわけでも、自分でやりたいと言い出したわけでもないことです。

親は子供が産まれたらこれをやらせよう、と生まれる前から決めていたそう。

別に好きでもなんでもありませんでしたが、友達も通っていたので一応真面目に取り組んでいました。

しかしなんせ熱意がないので、平均的な実力は身につけましたがそれ以降の成長は横ばい。

それについて親にとやかく言われることはないものの、そもそも興味がなく上達する楽しさも無くなってしまうとやる気は一気になくなりました。

私は親に『行きたくない』と伝えました。

親からの返事は『金がもったいないから行け』でした。

私はしぶしぶ行きました。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

夫も同じような経験があるそう。

子どもが惰性で過ごす時間に対価を支払うって、本当にお金の無駄でしかありませんよね。

更には時間の無駄でもあります。

子どもがやりたくないことを無理やりやらせて、それで上達が見込めると思いますか❓

金の無駄だと思うならさっさと辞めさせるべきです。

 

当時子どもだった私は、月謝を払っているのは親だから決定権も親にあると思い込んでいました。

でも違います。

実際やるのは子ども。

決定権は子供にあるべきなのです。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

確かにそれが親が始めさせたものなのか、子どもがやりたいと言い出したものかによって意見はかわるかもしれません。

なんでもかんでもすぐに辞めていては我慢強さが身に付かないという考えもあるでしょう。

 

でも大事なのは

『やりたくもないことを我慢して続ける忍耐力』

より

新しいことに挑戦する行動力

だと私は思うんです。

 

自分の意に反したことを親という切っても切り離せない絶対権力からの圧力で無理やりやらせるって、社畜の卵でも育ててるのかと疑います。

それに、やめたい理由って人それぞれ。

やめたがる理由は単に飽きたからだと勝手に決めつけていませんか❓

(我が家はその理由でも全く気にしませんが)

もし他の子からいじめを受けていたら❓

講師から体罰を受けていたら❓

それでも続けさせるんですか❓

からしたらもう虐待の域に感じます。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

ちなみに長女が習い事を辞めたいと言い出したときの理由は、「生徒の数が多く1人に割いてくれる時間が短い。細かい指導を受けられず、続けてもこれ以上の上達が見込めないため」でした。

まぁこれはもちろん私の言葉になおしたものですが、いやそんなこと考えてたの❗️❓とビックリしました。

あまりに大人びた理由なので、私たちを納得させるために一生懸命こじつけた理由なのかと思いましたがどうやら違うようです。

(もちろんすぐやめることに変わりはありませんが、もし何か嫌なことがあったのなら一言言ってから退会しようと思ったためです。)

 

また別の習い事では単に「遊びたいから」でした。

こちらは学校付随の習い事で休み時間や放課後も練習していたんです。

この理由を聞いた時はすんなり受け入れられました。

だってなんて健全で子どもらしい理由❗️

それに真っ当な理由がないと怒られるかも、許してくれないかも、なんて考えず正直な気持ちを話してくれたのが嬉しかったですね。

もともとやめたくなったらすぐ言うように常日頃から話してはいたんですが、いざ辞めたくなっても理由が思いつかず言い出せない、なんてことになっていなくてよかったです。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

『子どもの将来のために習い事をさせる』って聞きますが、好きなことでなければ子どもからしたら迷惑でしかありません。

しかも、私がやっていたことも社会に出てから全く役に立っていません。

もし極めていたとしても、せいぜい特技の域を出なかったでしょうね。

 

逆に自分が子どもの頃習い事をしたくてもさせてもらえなかったから、子どもになにかやらせたいって方もいるでしょう。

色々なところの体験レッスンを経験させてみるというのは子どもにとってもいい刺激になるんじゃないかとは思います。

でもやはり最終的な決定権は子どもにあるべきです。

子どもの気持ちを最優先に考えてあげて下さい。

また現在習い事に通っているお子さんにも、今一度正直な気持ちを訊いてみてくださいね。

 

コメント、読者登録お気軽に🎵

InstagramTwitterもやってますので気軽に絡んでくださいね♪

twitter.com

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

〈おすすめ関連記事〉

honeybee3mama.hatenablog.com

美容ブログとディズニーブログもやってます。

親子で使えるアイテムなど紹介してるので良ければこちらにも遊びに来て下さいね〜💕

honeybee3.hatenablog.com

こちらはディズニーの結婚指輪やフォトウェディングについて書いてます↓↓

honeybee3-disney.hatenadiary.com