のんびりママの子育て日和~11才差のふたりっこ育児~

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ベビーバス】プラスチックとエアーどっちがおすすめ?【現役ママが使い比べてみた

こんにちは、みつばちです🐝

今回はベビーバスのプラスチックタイプとエアータイプ、両方使って感じたメリット・デメリットをレビューします😊

f:id:Honeybee3:20211003165858j:image

 

プラスチックタイプ

 

プラスチックタイプを使っていたのは娘の沐浴で、もう11年前になります。

西松屋で買ったボトル置きが付いているだけのシンプルなデザインでした。

 

メリット

 

お湯がこぼれない

 

沐浴中赤ちゃんの頭を支える腕をふちにかけても歪まないので、たくさんお湯を入れてもこぼれていくことがありません。

またお湯を入れたあとでもしっかり安定感があるのでこぼさず運べます。

ただめちゃくちゃ重いので、お母さん一人で移動するのは大変だと思います💦

 

手入れが楽

 

余計な凹凸がないので沐浴の後すぐに拭き終わり片付けが楽です。

一日中抱っこを求められるワンオペ育児では何事も短時間で済ませられるのは重要です。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

デメリット

 

処分に困る

 

1番のデメリットはこれだと思います。

とにかくデカい❗️

ゴミ袋にも入りません。

私は1人目里帰り出産だったのですが、段ボールにも入らないしで持ち帰ることができず(そもそも帰ってから使う気なし)無理矢理実家に置いてきてしまいました笑

まぁ妹が使うでしょーって言って(その当時妹はまだ結婚すらしてなかったけど😅)

 

固い

 

腕をふちにのせると痛いです。

ですが赤ちゃんの頭は意外と重く、両耳を塞ぎながらお湯に浸からせると手首がおかしくなるのでのせないわけにはいきません。

新生児はあまり動きませんが、頭とかぶつけないように慎重になります。

また赤ちゃんは軽いし浮きやすいですが、おしりも痛くないか心配になります。

 

エアータイプ

 

2人目は空気を入れて膨らませて使うビニール製のエアータイプを使いました。

 

メリット

 

クッション性が高い

 

柔らかいので腕をかけても痛くありませんし、赤ちゃんの頭を寄りかからせることもできるので手首の負担がかなり減ります❗️

底面も空気入りならおしりもふかふかです🎵

ちなみに我が家で使っているのは浅いからか、腕をのせるとお湯がどんどんこぼれて減っていきます😂

 

小さく畳める

 

ベビーバスは使う期間が本当に短くメルカリなんかで売る方も多そうですが、捨てるとなった場合空気を抜けばかなりコンパクトになりますからゴミ袋にもすんなり入ります。

また2人目のために取っておく場合でもかさばりません。

処分するにしろ保管するにしろどっちにしても便利です。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

デメリット

 

手入れが大変

f:id:Honeybee3:20211003170052j:image

エアータイプは空気を入れると赤ちゃんの腕みたいにくびれがたくさんできますよね?

お湯を捨てても、そのくびれにお湯がかなり残ります。

毎回その隙間にタオルを食い込ませて拭くのは地味に面倒です。

ですが横着して拭かないでおくと乾ききらず絶対にカビるので、面倒でも必ず拭く必要があります。

 

お湯を入れてからの持ち運びに適さない

 

我が家はいつも浴室で入れているのですが、ちょっと位置をずらすのにも形が歪んでお湯がこぼれます。

お湯を入れてから移動させて使おうと考えている方は、かなり不安定なのでおすすめしません。

 

穴が空いたら終わる😱

 

穴が空いたら使い物にならなくなるので丁寧に扱う必要があります。

引きずるのもあまり良くないでしょう。

まぁガムテープとか貼ればなんとか使えるでしょうが、内側だったら貼りたくありませんよね💧

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

股ストッパーはあった方がいい?

f:id:Honeybee3:20211003170039j:image

うちで使っているのはこのベビーバスなんですが、ずり落ち防止ストッパーが付いています。

これが便利そうだなと思って選んだんですが、新生児期は必要ありませんでした😅

標準的な体重でしたが、新生児は小さいのでストッパーの位置が微妙なんですよね。

でも大丈夫、だって空気を抜けばストッパーなしで使えるから❗️

とドヤ顔で空気を抜いたら…底面の空気全部抜けるじゃーん😱

f:id:Honeybee3:20211003165955j:image

ストッパーと底面の中に仕切りがなく繋がっているので、ストッパーの空気を抜くと必然的に底面もぺたんこに。

ちなみにちょっとでも空気が残っていると、お湯の重みで空気が上、つまりストッパーに集まり出っ張って邪魔でした。

ただこのストッパー、全部が全部底面と一体になっているわけではなく、独立型もあるようなのでエアータイプを購入する際はそこをよーく確認して下さい。

絶対独立型のがおすすめです❗️

 

まぁ1ヶ月しか使わないなら、元々ないタイプでもいいかもしれません。

私は長めに使うつもりで買って、3ヶ月の今も使っています。

今は底面に空気を入れています。

むしろ赤ちゃんが大きくなってからの方が活躍しますね。

重くなるし、暴れるので。

結果的にストッパー付きにして良かったと思います。

 

honeybee3mama.hatenablog.com

 

長く使う予定なら深めを選ぼう

 

息子は体重7kgくらいだと思うのですが、お風呂に胸が浸かりません😅

ただでさえはみ出しているのに腕の重みで沈んだベビーバスのふちからお湯が流れ、息子も足をジタバタさせるのでお湯がどんどん減っていきます。

一緒にお風呂に入れない新生児期だけ使うなら浅くてもいいでしょうが、数ヶ月使う予定なら深いものを選ぶのがおすすめです。

 

まとめ〜おすすめはエアータイプ❗️〜

 

以上ベビーバスの比較でした。

両方使ってみて個人的に軍配が上がったのは『エアータイプ』です❗️

やっぱり小さく畳めるのが決め手ですね。

ちなみに空気入れ付きがおすすめです。

口で入れると酸欠になりかけます😅

これから購入予定の方は参考にしてみてくださいね😉

コメント、読者登録お気軽に🎵

InstagramTwitterもやってますので気軽に絡んでくださいね♪

twitter.com

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

〈おすすめ関連記事〉

honeybee3mama.hatenablog.com

honeybee3mama.hatenablog.com

honeybee3.hatenablog.com

美容ブログとディズニーブログもやってます。

親子で使えるアイテムなど紹介してるので良ければこちらにも遊びに来て下さいね〜💕

honeybee3.hatenablog.com

こちらはディズニーの結婚指輪やフォトウェディングについて書いてます↓↓

honeybee3-disney.hatenadiary.com